昨年末にジョン・サイクスが亡くなったんですよね。
訃報は聴いて通勤中の電車の中でショックを受けましたよ
個人的にギター、ボーカル、曲、ルックス全てが最高のギタリストでありミュージシャンだと思ってますよ(他にリッチー・コッツェンもかな)。
あまり知らないって人もたくさん多いと思いますが、日本の音楽ではお目にかかれないタイプのアーティストですので是非聴いてもらいたいな・・・
ボリュームコントロールが凄いし、普通に考えて歌いながら弾けねーっていうようなリズムギター!
よく歌いながら弾けるよな・・・
この人のバラードって良い曲多いんですよね。後半の歌声も素敵。
曲の展開もドラマチックだけど画質が荒いのはご愛嬌
これもなんかのテレビ番組でやっぱり画質が荒いけど、ベースのトニー・フランクリンの動きが可愛いw
- 華があるギタリスト
- 尚且つボーカル兼ギターでレベルが高い
- パワフルな速弾きとロングトーンの泣きのギター
- 極上のギブソンレスポールカスタムの音が聴きたい
- 作曲センスの高いハードロック
上記が当てはまる方にはオススメです
リンク
名盤中の名盤です。全曲名曲で捨て曲がないです。ハードロック好きな人はこの中から自分の葬式のBGMにしても良いでしょう。ってくらいのアルバム
リンク
ホワイトスネイクをクビになってあの名盤は俺が作ったんだぜ。っていう雰囲気がプンプンするアルバム。こんなにボーカル上手かったんだ。って僕はびっくらこきました。
ドラムは大御所カーマイン・アピスでベースはフレットレスの名手トニー・フランクリンのトリオバンド
リンク
一枚目よりこっちの方が曲の幅が広いです。曲のバランスが良くて運転中によく聴きます。
グレン・ヒューズとジョー・リン・ターナーのプロジェクトに一曲ギターで参加してます。
この曲の3:00のギターソロがとんでもなく泣きのギターでトーンも美しい。一発でジョン・サイクスが弾いているのわかっちゃうのバレバレなソロです。
それにしても亡くなるのが早くて残念・・・合掌
コメント